『新春!演歌・歌謡祭』
2020.1.131月ということで『新春!演歌・歌謡祭』を開催。
みなさんの好きな演歌や歌謡曲を中心に演奏いただきました。
3連休の最後とあってか、ちょっとエントリーが少なくこじんまりと開催になりました。
しかしその分2巡目まであって、たっぷりライブになりました。
日頃見れない、聴けないパフォーマンスもあってプレミア感あり。
良い新春の幕開けでした。
“岸ヒロユキ”さん
“マッキー”さん
“ケッペキーズ”さん
新春を祝い、演歌・歌謡曲でもりあがりましょう!演歌・歌謡曲中心の選曲で演奏してください。
持ち時間1組30分(転換10分)
出演時間 | 出演者(人数) | ジャンル | コメント |
---|---|---|---|
18:20 | 岸ヒロユキ(1) | ギター弾き語り | |
19:00 | マッキー演歌を歌う!(1) | アコギで演歌・歌謡曲 | 新春に演歌で盛り上がろう! |
19:40 | ケッペキーズ(2」 | ギターデュオ | 当日エントリー! |
20:20 | |||
21:00 |
ライブチャージ 無料
新春!演歌・歌謡祭
2019.1.14HOTコロッケ企画!
2019年最初の演歌・歌謡特集です!
新春は、やっぱりこれでしょう!
懐かしの名曲がたくさん飛び出しました。
やっぱり日本人としてのハートをくすぐられるサウンド。安心できる曲ばかりです。
“チョコモナカ”さん
1枠目が空いていたので急遽出演いただきました。
“猫屋敷ひらり”さん
恐らく最年少であるにも関わらず、懐かしい曲を良くご存知!
“モナカ”さん
私の大好きな「買い物ブギ」をはじめ名曲ぞろい。YMCAでは会場全員で盛り上がりました。
“アベ”さん
“モーリー”さん
昨日も出演いただき2DAYS!今日はもちろん演歌からガッツリ歌謡曲を熱唱頂きました。
(夜)『演歌の花道 vol.2』
2018.6.3大人気だった「演歌の花道」!
早くも第2弾を開催。
今回も5組の出演者による選りすぐりの演歌をお届けしました。
みなさん弾き語りスタイルで演奏頂いたのですが、
演歌は奥深く、歌うのも演奏するのも難しいようです。
でも何故か気持ちいい!!
一度演奏すると病みつきになるとか・・・・。
普段は全然違う音楽を演奏しているみなさんですが、堂々と演歌が歌えるとあって、これからこの企画、密かなブームになりそうな予感。
“橋悶”さん
ロックを普段歌ったりされているそうですが、今日は演歌を熱唱していただきました。
“マッキー”さん
前回vol.1に出演いただき演歌の魅力に取り憑かれた一人です。オリジナル曲の演歌も含めて演奏していただきました。
“宮島久男”さん
普段はオリジナル曲を弾き語りされるのですが
、今日は演歌に挑戦していただきました!
“松浦さだ吉”さん
今日はCMソングは封印。別の曲のイントロを使ったり、挿入的に演奏したりとアレンジが面白い演奏でした。
“凛音+SHUN”さん
昭和歌謡特集でもお馴染みのお二人。演歌も凛音さんの歌唱力で聴かせます!!紅一点!女性の歌声は本当に癒されます。
飛び入りコーナー
早速第2段を開催!
5組の出演者がセレクトする演歌の名曲をお楽しみください。
(出演)
18:20~橋悶 (1)
19:00~マッキー (1)
19:40~宮島久男 (1)
20:20~松浦さだ吉 (1)
21:00~凛音+SHUN (2)
ライブチャージ 無料
(夜)演歌の花道
2018.4.30HOTコロッケ企画『演歌の花道』!!
普段、フォークやポップス、ロック、歌謡曲、そしてオリジナル曲なとを演奏している皆さんかが演歌を歌います。
演歌はやはり日本の心。
名曲ぞろいに最初から最後まで釘付け。
もともと企画内容が緩かったので、出演条件としては最低1曲は演歌を入れてくださいとしました。ということで時折演歌以外の曲も楽しめて、それもむしろよかったかなと。
この企画またやりたいですね!
“岸ヒロユキ”さん
浴衣姿で今日の企画を一番手から盛り上げて頂きました!1曲まなみマン参戦!
“マッキー&なっちゃん”さん
前半はマッキーさんのソロ。後半はなっちゃんがテレサテンなどの名曲を歌いました。
“ケッペキーズ”さん
美空ひばりさんや、八代亜紀さんなどの演歌大御所の曲を、お二人のステキなハーモニーで聴かせてくださいました。
“歌酒場”さん
演歌だけでなくポップスなど素敵な歌声をご披露いただきました。
“凛音+SHUN”さん
今日はギターの応援もあり、いつもの感じとはまた違って凛音さんも緊張気味?
“梢あぐり”さん
急遽出演が決定しオケでの参加かと思いましたが、無事にピアノサポートも入り今回のトリを飾って頂きました。