『ピアノフォルテ』
第1木曜日開催のピアノの日です。
ピアノの演奏が入るライブです。
せっかくアコースティックピアノがあるので、それを最大限に利用しようとする気持ちと、自分の練習の場としても・・・笑
と、思って作られた企画です。
今宵も、ジャズから歌謡曲、そしてクラシックといろんなジャンルの音楽をピアノの音色と共にお送りいたしました。
“Romeo&ダンディーナイト”さん



“ジャズクラブ エム”のみなさん






毎月第1木曜日 開催!
「一人でピアノの練習してても一向に上手くならないし、第一にやる気が起きない・・・・そして練習をさぼる。」という、このイケナイ方程式を打開するために、人前で演奏する機会を設けやる気というか、焦りを生み出す為に開催しました。
間違ってもOK♪同じ曲を何回弾いてもOK♪
小さい頃、ピアノ習ってたけど、それきりだな~なんて人いませんか?また始めてみたいと思ったら、まずは、この『ピアノフォルテ』で!!
出演ジャンルは問いません。クラシックでもPOPSでもJAZZでも大丈夫ですよ♪
出演枠はありません。
オープンマイク感覚で開催です。
到着順に、一組3曲程度演奏していきます。
特に事前エントリーは必要ありませんが、予め心に決めている場合はご一報いただけると幸いです。
ライブチャージ 無料
「Myらいぶ」
「Myらいぶ」mini(オープンマイク)
オープンマイクの日です。
エントリー無しでもふらりと来店して演奏できてしまいます。
今日は予めエントリーのご連絡をいただいた方と、当日乗り込みの方も合わさって3組でのライブとなりました。
少人数ということもあり、最初からセッションするシーンもあり、楽しく交流しながらの一日になりました。
“でんてつ”さん
民謡アレンジの曲など面白い選曲のご夫婦ユニットです。




“ふぇるまーた”さん
ジャズやボサノバ中心のステージですが、今日はなんとポップス曲を持参!


“江戸川ノレン”さん
ソロギターインストと、弾き語りを急遽演奏頂きました。

(昼)「Myらいぶ」ランチ
今年最後の「Myらいぶ」であり、最後のランチライブです。
4組が出演。
今年のライブ納めをしていただきました。
コンスタントに出演いただいている方も、お久しぶりの方も、年末をHOTコロッケで過ごして頂き嬉しく思います。
“宮島久男”さん
先日のオープンマイクに久々に出演いただきました。今日はたっぷり30分ステージ。気持ちのこもったライブを披露。


“一人囃子”さん
今回はソロで歌謡曲を。ライブ納めとして初のランチライブ進出です。

“松浦さだ吉”さん
「ラブストーリーは突然に」から始まりオリジナル曲と「さだまさし」さんの曲をお届け。

“小野映二”さん
久々にご出演頂きました。力強い歌声でメッセージを込めて演奏です。

(夜)「Myらいぶ」mini(オープンマイク)
第3木曜日はオープンマイクです。
エントリー無しでも当日ふらりと来店して出演できます。ジャンルも何でもOKです。
今回はバンド演奏もあってボリュームいっぱい。
“羽田直矢”さん
HOTコロッケ初出演です。フォークや歌謡曲、J-POPなどを弾き語り。

“クドウ”さん
中島みゆきさんの曲やシャンソンナンバーなど幅広いジャンルを弾き語り。

“Aimable de JAZZ”さん
ジャズのスタンダードをサックスリードで演奏。お洒落な大人のサウンド。





サックスアンサンブルのみなさん
ラテンの名曲ベサメムーチョを演奏。急遽だったので伴奏なしで3本サックスでお送りしました。

『ピアノフォルテ』
「Myらいぶ」mini(オープンマイク)
第3木曜日と最終火曜日に開催中のオープンマイクです。
事前エントリー無しに気楽にご参加いただけます。
今回は“ちんすけ”さんのエントリーがあり、
“ちんすけ”さんの呼びかけによに“マッキー&なっちゃん”さんが参加してくれました。
なんと!なっちゃんは箱根から駆けつけてくれました。
“ちんすけ”さん
12月9日(日)開催のミュージックフェスの公開リハーサル!

“マッキー&なっちゃん”さん
私、まなみマンも参加して、これまた12月9日の公開練習。


“ふぇるまーた”さん
JAZZのスタンダードナンバーの弾き語り。ジャズのコードの響きが素敵です。

(昼)「Myらいぶ」ランチ
月に一回開催するランチの「Myらいぶ」です。
今回は3組の出演。
フォーク、ジャズ、民族音楽とバラエティーに飛んだラインナップで休日の午後を満喫。
夜のイメージが強いライブハウスですが、
昼間ものんびりしてておススメです。
“松浦さだ吉”さん
ギター弾き語り。優しい歌声とギターの繊細な響きがお昼にピッタリ。

“樽見ヤスタカ”さん
アルメニア共和国の民族音楽楽器「DuDuk(ドゥドゥク)」を演奏。優しい音色に癒されます。

“ふぇふまーた”さん
ギター弾き語りのスタイルでジャズのスタンダードナンバーをお届け。

(夜)「Myらいぶ」
「Myらいぶ」mini(オープンマイク)
今日のオープンマイクは6組の出演。
ミュージシャン仲間がたくさん集まり、実はもっと出演できる人がいたのですが「今日はお客さんとして聴きに来たの」とのこと。
普段ライブしてる人もお客でのんびりと飲み食いすると、ライブも違った感じに見えてきますよね。
今日は初出演の方もいて、またまた音楽の輪が広がったいい日でした。
“みさゾウ”さん
普段はグループで活動されてるとのこと。今日はソロで出演です。

“バジル”さん
優しい歌声での癒しライブ。ギター弾き語りとタンバリン担当。

“ai-ai”さん
ウクレレの音色にのせて歌い上げる感じは、浜辺に合いそうな雰囲気。


“岸ヒロユキ”さん
順番調整のため急遽出演いただきました。予定外の展開にも瞬時に対応できるのが凄い!

“織歌美”さん
ボーカルユニット。懐かしの歌謡ソングを振り付きで歌っていただきました!



“松浦さだ吉”さん
すっかりHOTコロッケではお馴染みのさだ吉さん。さだまさしさんの曲を中心にお届け。
