10/12
Thu
『JAZZ NIGHT』
5/10
Wed
『JAZZ NIGHT』
2/22
Wed
初心者ジャズ研!〜最終章〜
※今月のお題リスト
♪Fly me to the moon
♪Autumn leaves
♪Take the A Train
♪The days of Wine and Roses
♪C Jam Blues
♪Now the Time
♪Black Orpheus
参加には
2000円以上のご飲食+参加チャージ1000円=最低3000円が必要です
12/21
Wed
初心者ジャズ研!
※今月のお題リスト
♪Fly me to the moon
♪Autumn leaves
♪Take the A Train
♪Bye Bye Blackbird
♪C Jam Blues
♪Now the Time
♪Blue Bossa
参加には
2000円以上のご飲食+参加チャージ1000円=最低3000円が必要です
10/2
Sun
Enjoy Swinging Night
10/22
Thu
『 JAZZ NIGHT』
久々のジャズの日。
ホストの宮川さんの有難い一言で開催する事ができました♪感謝です!
サックス、ベース、トランペット、ギター、ドラム、ウクレレ、ピアノと、色んな楽器の方にご参加頂き時間の許す限りセッション三昧でした!
新しい人と音の出会いに心踊ります♪
7/22
Wed
『 JAZZ NIGHT』
月に一度開催しているジャズの日。
セッションできる唯一の日であり、普段だったらチラホラ参加者さんが来店するんですが、今回はほぼゼロ状態・・・・涙
でも、ここぞとばかりに、ホストの方々には拙い私のピアノにお付き合い頂くという、私にとっては贅沢な時間となりました。
みなさん、ある意味、今がチャンスですよ!
そして、ずっと参加していたので写真撮れてなかった!汗
3/25
Wed
『JAZZ NIGHT』
今日から暫くの間、ライブレポートの掲載は控えさせていただきます。
3/8
Sun
(昼)Route6 Jazz Live at HOT Croquette
国道6号沿いに住んでいるメンバーということで“Route6”というバンド名。
HOTコロッケのランチタイムに初上陸です。
ベース・ピアノ・トロンボーンという珍しいトリオ。
トロンボーンが時々ピアニカになったりと、音のバリエーションも豊か。
雨の降る午後ではありましたが、セッション参加者の方や、観覧の方にもご来店頂き、無事にライブを開催することができました。
セッション風景
出演者さんから頂いた20周年記念のお祝いのお花♪ありがとうございます。
1/23
Thu
『JAZZ NIGHT』
毎月一度開催されるジャズの日。
今回はドラマーでウクレレ奏者でもある宮川さんのお声がけにより東京海洋大学と、千葉大学の学生ジャズバンドさんが集まって、それぞれの演奏とセッションを楽しみました。
学生さんのパワーは凄い!
羨ましいくらいに色んな楽器の子がいて、難しい曲なんかも、どんどん挑戦していて無敵です!
この学生中心のジャズイベント、また開催して頂けるとのこと。宮川さんが担当の4月、7月、10月のどこかでやります!
いつもジャズの日に出演して頂いてる先輩方も参加してもらえました。
今回の会をご提案いただいた宮川さんです。